
不要品の処分について
こんにちは!株式会社キズカ、広報です。久しく時間が空いてしまいましたが、決してこのホームページを忘れていたわけではなく、超忙しい2年を過ごしておりました。これからはマタ更新を進めて参りますのでよろしくお願いいたします。
今日は不用品の処分について、株式会社キズカのスタンスを知っていただければと書いていきます。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
まず始めに株式会社キズカでは、マンション・地域自治体を主体・対象とした不用品回収サービスを地域限定で始めました。

衣類について
押し入れやクローゼットの中に、着なくなってしまったお洋服や家電・家具などの処分にお困りの際は株式会社キズカにお任せください。衣類の場合、『好みに合わない』『サイズが合わない』『どうやっても着れない』そんな理由で、ずっと袖を通していないお洋服があれば不用品回収サービスをぜひご活用ください。
一年以上着ていないお洋服に関しては、そのままクローゼットにしまったままにしておいても、袖を通す機会がいつやってくるのかさえ、わかりません。弊社までご連絡いただけましたら回収・リユース事業についてご連絡させて頂きます。
コート、ジャケット、セーターなど、様々な衣類を回収させていただきます。子供服の回収も対応しております。季節の変わり目や衣替えの機会には、弊社の不用品回収サービスを活用して、クローゼットをスッキリ・キレイにしてしまいましょう。ご依頼のご連絡を心よりお待ちしております。

パソコン・その他周辺機器について
ご不用になったパソコンがある際は株式会社キズカで回収させて頂きます。ご自宅やオフィスに要らないパソコンはございませんか?ノートパソコン、デスクトップパソコンなど、ご不要なものがございましたら株式会社キズカまでご連絡ください。先ずは回収の手順をお送りさせて頂きます。
お客様から不用品回収のご依頼のお電話・メール・LINEを頂きましたら、株式会社キズカのスタッフがすぐに回収の手順をご連絡いたします。株式会社キズカの出張対応エリア内でしたら、個人のお宅、オフィス、店舗等どこにでもお伺いさせていただきます。
それ以外の地域にお住いの方や少量のお荷物の場合、お急ぎの場合につきましては回収の手順をご説明し、納得の上で回収、リユースさせて頂きます。
例えば、オフィス内にある複数のパソコンをまとめて回収することも可能でございますので、大量の処分を考えているお客様も弊社の回収サービスをご検討いただければ幸いです。
パソコンだけでなく、プリンタや複合機などもお引き受けします。また最も当たり前ではありますが、株式会社キズカにて不用品回収をご利用頂いた際の『お客様の個人情報』は最大限の配慮を基に対応させていただきます。安心してお任せください。
『少しでもご不明な点や不安な点』がございましたら、株式会社キズカのスタッフまで遠慮なくお問い合わせ・ご指示ください。
株式会社キズカ
代表取締役 河口 和樹